開催日 | 2020年9月22日(火 秋分の日) | ||
集合場所 | JR東海道線 彦根駅 8時55分 | ||
目的地 | ビワイチ観光ウオーキングコースで近江八幡市長命寺バス停まで その後JR近江八幡駅までバス |
||
歩行距離 | およそ18km 長命寺バス停から長命寺までは1.3㎞ | ||
行程 | 9時00分彦根駅バス出発 9時30分三津屋バス停着 14時30分長命寺バス停着 |
||
昼食 | 近江八幡国民休暇村前で持参の弁当 | 沖島との距離 |
道中記 (コロナはどこへ 賑わいの琵琶湖) | |||
1 彦根駅から柳川緑地公園 やっと秋の空気が感じられるようになりました。この日は軽い上着を用意しての催行です。 彦根駅前9時発のバスで、9時30分に前回の到達点三津屋バス停に着きました。運転手さんに、これから長命寺まで歩くと宣言したら、手を振って送ってくれました。 右手に琵琶湖を、正面に松並木、左手に刈り入れ近い水田、ところどころ家屋が連なっている集落が現れる平坦な道を歩き始めると、湖沿いに墓地があり、秋の彼岸のお参りをする方たちを見かけました。参加者は、自分ちの墓の心配しつつ、墓地の入り口を見ると、右の入り口は薩摩町墓地公園、左の入り口には柳川町墓地公園と書かれていました。二つの町の歴史を想像しながら通り過ぎました。 最初の休憩。今日は体力回復用のお菓子は持ってなかったのですが、熱中症予防の岩塩キャンディを食べての休憩、ここが前回目標にしていた柳川緑地公園でした。大きなテントは個人が持ち込んだもの、それが立ち並ぶ光景は、東京がGoToトラベルの対象になってない中の、四連休最終日を象徴する景色でした。 2 柳川緑地公園~堀切港 林に入り峠を越えると右手は入り江になっていて「堀切港」という港。 目の前には沖島と、こちら側からの半島が見られます。その幅約1㎞。30代の頃なら泳いで渡れたな、という夢のような独白を聞きつつ、13時15分に出発しました。 多くの車、バイク、自転車が行き交う狭い道は、怖い。車が突っ込んでくるのではないかとか、自転車がぶつかってくるのではないかとか、蛇が出てくるのではないかとか想像しながら歩いた狭い道の先に、駐車場があふれるほど混んでる店がありました。時刻は14時05分。お昼の時間は過ぎているのに次々車が停まり、お洒落した老若男女のグループが店の前に列を作り、店員さんが野外で注文を聴いていました。 少し離れたところでカップのアイスクリームを食べていた同世代かやや年長の女性二人連れに、「この店なんですか?」と訊くと、「眺望がええさかい、みんなきてるんとちがいますか。あひるさんもこうてはるし。わたしら近くに住んでるさかい、よう来てますけど、眺望がええんです。」とのことでした。四連休最後の日、琵琶湖沿岸は人気のエリアの連続でした。 4長命寺~近江八幡駅 ここから2~3回カーブを曲がると視界が広がり、長命寺温泉という日帰り温泉施設があり、更に行くと長命寺そばと掲げられたお土産屋さんがあり、長命寺バス停に到着、時間は14時25分でした。 お寺のスタンプを集めている参加者が、長命寺への800余段の階段を往復するのを待ち、15時25分のバスで近江八幡駅に向かいました。 バスは近江八幡の水郷近くを通りました。ここにもたくさんの観光客。若い人たちの熱気があふれる近江の里でした。
|
|||
彦根駅から近江八幡駅のだいたいの位置 | |||
柳川緑地公園の賑わい | |||
堀切港と沖島 | |||
国民休暇村前の浜辺 | |||
賑わうお店前の駐車場 |